
今年も鳥越祭りの季節がやってきました。
今年は6月10日(土)、11日(日)の2日間。
それに伴い営業時間が変更となっております。
10日(土) 12:00~18:00 (ただし祭礼により、時々閉店する場合がございます。)
11日(日) 定休日
12日(月) 臨時休業
13日(火) 通常営業
とさせて頂きます。
鳥越祭りは鳥越神社の例大祭です。
東京でも有数の重さの御本社御輿は「千貫神輿」と言われ
その勇壮さと威勢のよさで知られています。
10日は子供神輿や山車が練り歩き、各町の連合渡御が行われます。
11日はいよいよ千貫神輿が登場。各町内を順番に引き継がれていきます。
日が落ちると共に神輿の提灯に灯が入れられ
神輿を囲むように掲げられる氏子の高張り提灯が夜空を彩り
その美しく幻想的な光景から「鳥越の夜祭り」とも呼ばれています。
また、神社周辺には数多くの露天商が賑やかに並び
小さな子供から家族連れでも、祭りを十分に楽しむことができます。
鳥越神社へは、
・都営地下鉄浅草線 蔵前駅 徒歩6分
・都営地下鉄大江戸線 新御徒町駅 徒歩8分
・JR総武線 浅草橋駅 徒歩8分
となります。
圧巻で心がふるえる鳥越祭。
是非お出かけ下さいね。