
行ってきました。
商品云々はもちろんですが、
それよりも、これをやり遂げたという仕事に感動してきました。
47もの個性的な土地らしさ。
その中に、市だったり、区だったりといった個性があり、その中に、個人がある。
人の集まりとは?土地らしさってなんだろう?
伝統、新しさ、継承、デザインの根本って?
続けていくことや、やり遂げること、行動すること。
最近特に考える内容なので、余計にいろいろ考えさせられました。

東京オリンピックのポスターが大好きな私としては、この展示会の
グラフィックがすばらしいと思った一人です。
だれがなんと言おうと好きなものは好きなのです。
写真もかっこいい。
このあいだ、
世界の国旗が書いてある絵本を息子が図書館で借りてきたので、一緒に楽しんでいたところでした。
他にもたくさんいいデザインはあるのだけれど、(フィンランドの国旗好きー。)
日本の国旗は、いさぎよく、やっぱりかっこいいと、改めて思っております。
国内の旅に行こうと思ったのでした。