1 明日7/28(土)は台風接近に伴い、臨時休業とさせて頂きます。 ご来店を予定されていたお客様にはご不便をお掛け致しますが 何卒宜しくお願い致します。 また29日(日)は定休日となり、30日(月)から通常営業となります。 また来週、皆さんのお越しをお待ちしております。 ▲
by ma-unayama
| 2018-07-27 17:47
| shop
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() SyuRoではアルバイトを募集いたします。 募集する具体的な業務内容は ・店舗、催事での販売業務 ・業務全般のアシスタント です。 期間中、催事に出店するためSyuRo商品の販売をお願いします。 また台東区にあるSHOPにて研修を行って頂きます。 一緒にSyuRoの思いを伝えて下さる方 モノづくりに関心がある方 接客が好きで色んなことに柔軟に対応できる方を求めています。 SyuRoは、生活まわりの日用品を企画・デザインしている会社です。 商品を通して素材や加工について知って頂きながら どんな思いから商品が生まれたか、どんな職人さんが作っているか そんな「モノづくりの背景」を知ることが出来ます。 また、実際にSyuRo直営店にて作業して頂きながら SyuRoやその界隈の土地の文化や魅力も感じて頂けると思います。 皆さんのご応募、お待ちしております。 ―――――――――――――――――――――――――――――― ■内容 期間:2018.8月中旬~10月初旬 能力により継続雇用の可能性有り 給与:経験・能力を考慮のうえ優遇いたします。 待遇:交通費支給 勤務地:東京都中央区銀座、台東区鳥越 勤務時間:10:00 - 20:00 休憩有り 日時応相談可 応募方法:履歴書を下記の住所にお送り下さい。 〆切:7月28日(金)まで 追って詳細をご連絡いたします。 ■履歴書類送付先 〒111-0054 東京都台東区鳥越1-16-5 SyuRo 宇南山宛 03-3861-0675 ▲
by ma-unayama
| 2018-07-26 15:40
| shop
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() 稲葉知子さんのイベントも中盤になりました。 嬉しいことに明日は新しく追加の商品も並びます。 この暑さの中、また素敵な器を吹いて下さいました。 楽しみにお待ちくださいね。 また、今週末の営業はのお知らせです。 7/14(土) 通常営業 7/15(日) 定休日 7/16(月/祝) 通常営業 今週の3連休もお選び頂ける商品ございます。 店内を涼しくして皆さんのお越しをお待ちしています。 "TOMOKO INABA Exhibition" 2018. 7/5 thu - 7/17 tue 12:00-19:00 ▲
by ma-unayama
| 2018-07-11 14:20
| event
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() "TOMOKO INABA Exhibition" 2018. 7/5 thu - 7/17 tue 昨日から稲葉知子さんのイベント、スタートしています。 連日、雨の降るなか沢山の方にお越し頂き ありがとうございます。 1年ぶりの稲葉さんの器。 昨年よりさらに洗練され 美しさに磨きがかかっています。 明日7日も稲葉さん、在店してくださいますよ。 直接お話を聞ける良い機会です。 また翌日8日の日曜日は、通常営業いたします。 さらに今月のSyuRoブレンド 焙煎したてのもの入荷しました。 こちらも数に限りがありますので是非お早めにどうぞ。 この週末も、皆さんのお越しをお待ちしております。 ▲
by ma-unayama
| 2018-07-06 19:33
| event
|
Trackback
|
Comments(0)
新しくお取り扱いが始まった商品のご紹介です。 ![]() ![]() ![]() “ayur shantee (アーユル シャンティ)” こころとからだに向き合う大人の女性のための マインドフルなヨガウエアブランド。 このブランドを手掛けていらっしゃるデザイナーの服部さんは 長年スポーツウエアやヨガウエアのデザインをされていた経歴があり 「うご着ごこちの良い服」をテーマに、体の動きに向き合いストレスなく 心地よく、美しく着れる服を作っていらっしゃいます。 一般的なヨガウエアとは素材感や形が全く異なり 行う動作や体の立体的な曲線に合わせてカッティングを施し 細部にとてもこだわってモノづくりをされているのを感じます。 上質な天然素材を中心に使用しているので、肌にストレスがなく ヨガシーンに限らず、日常で着て頂くのもオススメです。 実際にフィッティングできるお店はSyuRoだけですので 是非ご試着されてみてくださいね。 ▲
by ma-unayama
| 2018-07-04 10:15
| shop
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 最新のコメント
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||