人気ブログランキング | 話題のタグを見る
かわいいトーキョーハンドメイド
かわいいトーキョーハンドメイド_b0120278_21521823.jpg

かわいいトーキョーハンドメイド_b0120278_21524588.jpg

かわいいトーキョーハンドメイド_b0120278_21533987.jpg

かわいいトーキョーハンドメイド_b0120278_21535837.jpg

かわいいトーキョーハンドメイドに8ページ掲載させていただきました。
是非ご覧下さい。
# by ma-unayama | 2009-04-28 21:51 | publish | Trackback | Comments(0)
SyuRo official site リニューアル!!
SyuRoのホームページがリニューアルされました!!

ずーっと直したくて直したくて、ちょっとずつしかできなくて・・・。

以前は、本当に見にくくて、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

これから、ちょっとずつ更新して、いままでのSyuRoのことが、

少しでもわかってもらえるようになったら、うれしいな。と思います。


節目なので、ロゴも変えました。

今年は、SyuRoを立ち上げて、10年目を迎えます。
# by ma-unayama | 2009-04-17 23:26 | work | Trackback | Comments(1)
モノがたりのある、モノづくり展[青山スパイラルマーケット] 
spiral market selection vol.168

モノがたりのある、モノづくり展[青山] 

SyuRoがスパイラルでお店を開きます。
お馴染みの生活雑貨はもちろん、かねてよりご要望の多かった
ステーショナリーの新作をご用意。
そして発表以来ご好評を頂いているシンプルなブリキ缶の小物入れ、
白い防炎シートを再利用したトートバッグ。
指物師さんが無垢の木で作る文鎮や子供のガラガラに鍋敷きなどなど。
五感に響く日常の生活デザイン雑貨たちです。
気持ちはずむ春のひと時をSyuRoに分けて戴けたならば幸せです。
スパイラルにてお会いできます事を楽しみにしています。


2009年4月13日(月)〜26(日)
午前11時〜午後8時まで
於・スパイラルマーケット(青山)
  (最終日は午後7時30分まで)
モノがたりのある、モノづくり展[青山スパイラルマーケット] _b0120278_20305825.jpg

# by ma-unayama | 2009-04-11 20:32 | event | Trackback | Comments(0)
SyuRoまでの地図
今さらですが、迷われた方が多いため、地図をアップしました。
SyuRoまでの地図_b0120278_1212924.jpg

今現在、「モノがたりのあるモノづくり」と題して、東京の台東区鳥越でアトリエとショップを兼ねた事務所で活動しております。文化と伝統とデザインとが入り交じるこの場所だからこそ、出来る活動を少しずつですが、やっております。
SyuRoの直営店では、オリジナルの商品をはじめ、セレクトした雑貨やアンティーク商品を見る事ができます。近くには、上野の美術館、浅草観光をはじめ、センスのいいギャラリーや雑貨屋、カフェ、家具屋などたくさん増えてきました。浅草橋駅や、新御徒町駅などで、一日¥100のレンタルサイクルなどもありますので、自転車で回るには、本当に面白い場所になっております。是非お気軽にいらしてください。
# by ma-unayama | 2009-02-25 11:58 | shop | Trackback | Comments(4)
SyuRo オリジナルの商品
皆様から、お問い合わせをいただきまして、誠にありがとうございます。
全てのお返事にすぐにお答えできなくて、本当にごめんなさい。
すべてありがたく、読ませて頂いております。

今現在のHPは、細部まで行き届いてなく、分かりにくいため、リニューアルをかけております。
今しばらくおまちください。


弊社は、デザイン会社として、生活雑貨や服飾雑貨の企画、卸、またディスプレイや、スタイリングのご相談を行っております。HPに記載されております写真は、それらの企画の一部でご紹介させていただいてますので、全てがオリジナル商品ではございません。

オリジナル商品に関しましては、今までのことを活かして、取り組んでいこうと、少しずつアイテムを増やしています。

下記アドレスでSyuRoのオリジナルの商品が見れますので、
気になる商品はご確認くださいませ。

http://picasaweb.google.com/masuco19/SyuRo#


まだまだいたらない点ばかりでございますが、
少しずつ皆様にわかっていただけるように、
していきたいと思っておりますので、何卒ご理解頂きます様、
お願い致します。


これからもSyuRoのことを宜しくお願いいたします。

宇南山 加子
# by ma-unayama | 2009-02-24 15:11 | work | Trackback | Comments(1)