明日11/23からまたミズカイさんが在店くださいます。 (在店時間14:00-18:00) そして嬉しいお知らせを。 先日新たに出版された写真集「240」も追加していただけることになりました。 こちらの写真集は、頁のどこをめくっても全て「VOLVO240」という240好きの方にはたまらない内容。 表紙カラーは2色。(内容は同じものになります) そして表紙のステッカーはミズカイさん自身が1枚ずつ貼っているので、1つとして同じものはありません。 ふとした時に車のダッシュボードからポンと出てきそうな一冊。 車好きの方もそうでない方も是非お手にとってご覧ください。 ※写真集「240」は11/23(水)14:00以降、店頭にてご覧いただけます。 2枚目の写真はミズカイさんの愛車。 - 以下、ミズカイさんのHPより 年齢も住む場所も違う人々。 共通点はVOLVO240という車に乗っていること。240とそれぞれのストーリー。 写真集「240」 表紙色:ブルー / ベージュ 著者 : ミズカイ ケイコ 2022年11月7日初版発行 アートディレクション : 朴 なおみ にーよんまるイラスト: 清野 良江 印刷製本 : 藤原印刷株式会社 撮影協力 : VOLVO240オーナーの皆さま 発行者 : ミズカイ ケイコ 総頁:56頁 サイズ : A6縦変形 綴じ: 輪ゴム 定価:2728円+税 - ミズカイケイコ 写真展 「IN THE HEADLIGHTS」 会期:11/3(木)~11/25(金) open:12:00-18:00 著者在店日:23、24、25 在店時間14:00-18:00 会場:SyuRo 東京都台東区鳥越1-16-5 03-3861-0675 作品は店頭・オンラインショップよりご覧いただけます。 https://syuro.shop/?mode=cate&cbid=2838086&csid=0 #
by ma-unayama
| 2022-11-22 11:02
| event
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 眺めているだけで 何処かへ旅をしているような 実際に旅に出たくなる そんな写真たち。 展覧会も残り6日となりました。 連日、沢山の方にお立ち寄りいただき、ありがとうございます。 最後の3日間は嬉しい追加作品と共に、ミズカイさんが再度在店くださいます。 内容は改めてお知らせいたします。 現在、作品は店頭・オンラインショップよりご覧いただけます。 遠方の方も是非ご覧ください。 https://syuro.shop/?mode=cate&cbid=2838086&csid=0 - ミズカイケイコ 写真展 「IN THE HEADLIGHTS」 会期:11/3(木)~11/25(金) open:12:00-18:00 著者在店日:23、24、25 在店時間14:00-18:00 会期定休日:11/10、17 会場:SyuRo 東京都台東区鳥越1-16-5 03-3861-0675 #
by ma-unayama
| 2022-11-20 14:09
| event
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() 2022年も残すところ、あと1ヶ月ほど。 今年1年お世話になった方へ感謝の気持ちを込めた贈り物を。 ふんわりとした肌触りが心地よく、リピーターがとにかく多い オーガニックコットンのフェイタオルと、オリジナルのアロマが香るハンドソープのセット。 毎日使うものだからこそ、心地よいものを贈りませんか。 「ふっくら、うすい」オーガニックコットンタオル。 ふんわり手触りのホテルのタオルと絞りやすく乾きも早い旅館のタオル。 その二つのいいところを掛け合わせました。 最高級の超長綿・スーピマを使い、シルクのような手触りとしなやかな光沢が特徴です。 何度も洗濯しても、耐久性や柔らかさ、吸水性はそのまま。 通常より細い糸で作ることで重ねてもかさばらない使い勝手の良い薄さに仕上げました。 「洗うたび上質なアロマで癒される」アロマティックハンドソープ。 質の高い天然のエッセンシャルオイルを使用し、洗い心地もスッキリ。 男性・女性問わずお使いいただけ、ギフトとしても人気の商品です。 数量限定でのご用意となります。(なくなり次第終了) オンラインショップにてご覧ください。 https://syuro.shop/?mode=cate&cbid=2838716&csid=0 ■SHOP open:12:00-18:00 東京都台東区鳥越1-16-5 03-3861-0675 ■Online store #
by ma-unayama
| 2022-11-20 14:03
| shop
|
Trackback
|
Comments(0)
先日のこと。 浅草・鷲神社で行われている酉の市へ、熊手を買いに行ってきました。 酉の市とは、11月の酉の日(十二支)に、浅草の酉の寺をはじめ関東各地で行われる 開運招福・商売繁盛を願う祭りで、江戸時代から続く代表的な年中行事です。 今年は11/4、11/16、11/28と三の酉まで開催。 「一年の無事に感謝し、来る年の幸を願う」酉の市。 神社内は縁起物の熊手を売る露店が、神社周辺には屋台が連なり、とても賑やかです。 本日11/16は二の酉。 賑やかな浅草の空気を味わってみてはいかがでしょうか。 #
by ma-unayama
| 2022-11-16 11:12
| life
|
Trackback
|
Comments(0)
ミズカイケイコさんの写真展も折り返し。 11/25まで開催しております。 本日より作品がオンラインショップからもご覧いただけるようになりました。 店舗同様、サイズ変更等も承っておりますのでご希望の方は気軽にお問い合わせくださいね。 お好きな場所から是非ご覧ください。 https://syuro.shop/?mode=cate&cbid=2838086&csid=0 掲載期間:2022.11.25(金)18:00まで - ミズカイケイコ 写真展 「IN THE HEADLIGHTS」 会期:11/3(木)~11/25(金) open:12:00-18:00 著者在店日:23、24、25 在店時間14:00-18:00 会期定休日:11/10、17 会場:SyuRo 東京都台東区鳥越1-16-5 03-3861-0675 本展では赤々舎より出版された写真集『IN THE HEADLIGHTS』とプリントの販売も行います。 写真は全てサイズ変更を承っておりますので、スタッフまでご相談ください。 #
by ma-unayama
| 2022-11-15 19:23
| event
|
Trackback
|
Comments(0)
|
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 最新のコメント
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||